おすすめ大名  

歴史イベントを楽しむなら難易度初級

敵AIが好戦的だと、歴史イベントの発生条件を達成しにくくなります。歴史イベントを楽しむなら、難易度[初級]でプレイするのがおすすめです。

難易度以外では、寿命が[史実]、討死が[少ない]か[なし]、外交初期状態が[史実]だと、歴史イベントの条件を満たしやすくなります。

エンディングを目指すなら難易度初級

高難易度だと、延々と敵に攻められます。2時間ずっと防衛戦という展開も珍しくありません。

合戦を楽しむなら高難易度も良いと思いますが、エンディングを目指すなら低難易度の方が楽しめます。低難易度でもクリア特典は満たせます。

おすすめ大名一覧

大名Eventプレイ
1560おだのぶなが
織田信長
3歴史
1560たけだしんげん
武田信玄
11歴史騎馬特化
1553いまがわよしもと
今川義元
10歴史上洛
1546ほうじょううじやす
北条氏康
9歴史
郡雄ほうじょううじやす
北条氏康
4三職推任
1546おだのぶひで
織田信秀
3歴史
1553さいとうとしまさ
斎藤利政
5歴史
1546みよしながよし
三好長慶
6歴史三職推任
1575おだのぶなが
織田信長
30歴史
1582はしばひでよし
羽柴秀吉(後継)
66歴史全国統一
1582おだのぶなが
織田信長(生存)
66仮想全国統一
1582とくがわいえやす
徳川家康
10歴史従属統一
1582だてまさむね
伊達輝宗
3歴史地方統一
1553もうりもとなり
毛利元就
6歴史地方統一
1570ちょうそかべもとちか
長宗我部元親
3歴史地方統一
1560みよしながよし
三好長慶
11歴史
1570とくがわいえやす
徳川家康
7歴史
1570しまづよしひさ
島津義久
3歴史地方統一
1570りゅうぞうじたかのぶ
龍造寺隆信
3歴史地方統一
1575うえすぎけんしん
上杉謙信
13歴史
1582おおともそうりん
大友宗麟
5歴史
1570あしかがよしあき
足利義昭
4仮想織田征伐
1560あさくらよしかげ
朝倉義景
4反歴史地方統一
1570あざいながまさ
浅井長政
2反歴史婚姻維持
1582さなだまさゆき
真田昌幸
1歴史外交特化
1560すずきさだゆう
鈴木佐大夫
1鉄砲特化
1560みつきよしより
三木良頼
2歴史大納言
1546ハシタイン(後継)1アイヌ
1575しょうえいおう
尚永王(後継)
1琉球王国
1582あしかがよしあき
足利義昭
1外交特化
1560さとみよしたか
里見義堯
4地方統一
1560いわきしげたか
岩城重隆
1外交特化
1575はたけやまよしたか
畠山義隆
2地方統一
1546うえすぎともさだ
上杉朝定
1反歴史打倒北条
1582あそこれまさ
阿蘇惟将
1歴史高難易度
1560あきづきたねざね
秋月種実
2高難易度
1582つついじゅんけい
筒井順慶
2反歴史高難易度

[Event]は、イベント目的でプレイする価値のある大名という意味です。色々な勢力で見られるイベントがある程度なら、記載してありません。[反歴史]は、イベント条件をわざと崩すプレイです。

[プレイ]は、おすすめプレイです。歴史イベントを見るだけで十分な大名には、記載してありません。

1560年 織田信長

家臣が優秀で、固有政策や固有特性も用意されています。歴史イベントを順番に達成していけば、勢力も順調に拡大します。武将数が非常に多いので、城が増えても人材不足になりません。

固有政策の効果で郡制圧が早い(結果的に兵糧消費も減る)ので、歴史イベントを気にせず、多方面にどんどん合戦するのも良いです。

1560年 武田信玄

種類おすすめ効果
政策甲州法度次第Lv1
武田
騎馬LV上限+1
全城の騎馬LV+1
特性甲斐の虎
武田信玄
全配下の軍備日数-30%

騎馬に特化した固有政策があり、領内には[馬牧場]も多いので、騎馬に特化させた政策と合戦を楽しめます。

ゲーム内での説明では分かりにくいのですが、固有特性の[甲斐の虎]は、全配下に効果があります。城が離れ気味の甲斐信濃の土地では、臨戦は効果的です。

さらに、上位集落の[金山町]も多く、[金山町]を作ることで城下施設の[鋳造所]も解放されるので、商業の面も将来性が高いです。

どの年代でも楽しめるのですが、1560年なら歴史イベントも多いです。歴史に逆らって上杉家を滅ぼせば、仮想イベントが発生します。

1553年 今川義元

種類おすすめ効果・条件
特性公家趣味
今川義元
外交姿勢が良くない勢力とも友好的に親善が可能
Event義元、上洛へ・1560年12月以前
・織田家の城数が1

イベントで武田家、北条家との婚姻が結ばれますので、上洛のチャンスです。今川義元は、固有特性の効果で敵視された相手とも高い信用で外交できますので、外交に関して最強の武将です。

家臣も、松平元康や武田信虎がいて、非常に充実しています。仮想イベントで織田家の武将も吸収できますので、さらに充実します。

1546年 北条氏康

ゲーム開始直後から歴史イベントが連続します。固有政策、固有戦法、固有特性が用意されていますが、強すぎるので、歴史イベントだけで十分だと思います。

群雄繚乱  北条氏康

種類おすすめ効果
政策五箇条の訓戒Lv1
北条
郡制圧時、農村と市を各+1掌握
特性禄寿応穏
北条氏康
郡の制圧時に集落の掌握・建設状態を維持

史実シナリオの北条家は最初から強すぎるので、戦力が拮抗した群雄繚乱シナリオの方が固有政策や固有特性の効果を楽しめると思います。この仮想シナリオなら、早雲や氏綱もいます。

1546年 織田信秀

とりあえず[帰蝶輿入れ]まで見ておきましょう。ムービーがあります。この後で1553年の斎藤利政を見るのがおすすめです。

1553年 斎藤利政

テンポは悪いのですが、イベントがいくつかあります。長良川の戦いまでは見ておきましょう。

1546年 三好長慶

開始翌年から歴史イベントが連発し、一気に勢力が拡大します。織田家が拡大するのはかなり先なので、このまま三職推任エンディング(畿内+全国の過半数の城)を目指すのも良いです。

1575年 織田信長

時間を進めるだけで、歴史イベントが次々発生します。独立関連のイベントも多いのですが、その新勢力を選択できませんので、ただ見るだけです。

1582年 織田信長 → 羽柴秀吉

すぐに本能寺の変が発生し、プレイ大名を選択し直すことになります。

織田信雄は、城も威信も最大で、固有政策の[天下布武]を受け継いでいます。滝川一益、蒲生氏郷、堀秀政など、優秀な配下もいます。

羽柴秀吉は、信雄に次ぐ勢力で、配下は質量共に最も優秀です。固有政策の[検地・刀狩]があり、歴史イベントでどんどん勢力が拡大していくので、プレイして最も楽しいと思います。

柴田勝家は、3番手です。前田利家や佐々成政は優秀ですが、層が薄いです。

最弱は明智光秀です。羽柴秀吉を滅亡寸前まで追い込むと、仮想イベントが発生しますので、それを目標とします。

1582年 織田信長(生存ルート)

開始直後に信長の居城を二条城へ[本拠移転]させると、本能寺の変から生存ルートへ話が転回します。明智討伐までの仮想イベントを楽しんだら、そのまま全国統一を目指すのも良いです。

1582年 徳川家康

種類おすすめ効果
特性古狸
徳川家康
大名の時、他勢力が従属しやすくなる
特性無傷の誇
本多忠勝
敵部隊を撃破すると一定時間兵力が減少しない

織田・羽柴とは異なる歴史イベントが連続して発生し、甲信地方に勢力が広がります。

特性の効果で小国を従属させやすいので、従属統一エンディングを目指すのに丁度良いです。大名の合戦でカバーできない城も、本多忠勝がいれば守り切れます。

1582年 伊達輝宗

本来なら1583年から連続してイベントが発生するはずなのですが、佐竹の元服に設定ミスがあるようで、少々間延びします。

1553年 毛利元就

種類おすすめ効果
特性謀神
毛利元就
合戦で初めて味方要所が制圧されると全敵部隊混乱

1555年から次々と歴史イベントが発生します。合戦では、元就の特性で敵を混乱させ、元就、元春、隆景の戦法で体力が回復するので、兵力以上に強いです。

1570年 長宗我部元親

種類おすすめ効果
特性四州の雄
長宗我部元親
自部隊が四国にいると自身と周辺部隊の能力+5
政策常備兵制Lv3練兵場の兵力上限+900
軍備日数-30%
政策一領具足制Lv3
長宗我部
軍備日数-75%

四国で強い特性を持っていますので、地方統一エンディングを目指すのに丁度良いです。歴史イベントも連続して発生します。天下統一を目指す場合は、軍備日数に特化させた特徴的な攻略が可能になります。

問題は、威信が低くて政策が進まないことと、外交が得意な武将がいないことです。

1560年 三好長慶

1年ごとに歴史イベントが発生します。プレイヤーにとっては損な内容ばかりですので、低難易度で歴史イベントを見るだけで十分です。

1570年 徳川家康

武田関連などの歴史イベントが発生します。

1570年 島津義久

新生の島津家久は評価が上がり、総合的に上杉謙信に次ぐ強さです。歴史イベントも、順番に勢力を拡大させるだけです。

1570年 龍造寺隆信

歴史イベントで大友家と長期の停戦を結びますので、勢力を拡大させるチャンスです。龍造寺家は騎馬が得意で、周囲に馬牧場もありますので、これを活かしましょう。

1575年 上杉謙信

固有政策は、兵糧が切れても頑張る特徴があるのですが、そんな状況はそうそうないと思います。とりあえず、御館の乱(後継選択あり)とその結末まで見ておきましょう。上杉景虎を選んだ場合、仮想イベントが用意されています。

1582年 大友宗麟

南蛮寺で石高が上がり、寺も南蛮寺になる、面白い固有政策です。寺が多いのは近畿で、そこを支配する頃には収入に困らないので、そこが少々残念な点です。

1585年から歴史イベントが次々と発生しますが、低難易度だと羽柴家が拡大してくれず、高難易度では何かの条件が崩れる可能性がありますので、全部見るのは難しいかも知れません。

1570年 足利義昭

種類おすすめ条件
Event光秀の決断・自勢力が足利家で当主が足利義昭
Event幕府中興の祖・織田家の城数が1

信長包囲網の黒幕です。威信が高いので、外交や政策で信長に対抗しましょう。歴史イベントも用意されていますし、織田家を滅亡寸前に追い込めば仮想イベントが発動します。

1560年 朝倉義景

シナリオ開始時から明智光秀がいます。朝倉家にとっては、宗滴以来の名将です。織田家より早く稲葉山城を支配すれば、光秀が抜けるイベントを回避できます。

その後、足利家や浅井家を滅ぼして三職推任エンディングを目指すのは朝倉らしくないので、北陸統一エンディングを目指しましょう。ラスボスは上杉謙信です。

1570年 浅井長政

朝倉家との同盟を破棄することで、織田家との婚姻を維持することができます。家臣の忠誠が酷いことになりますが、それも含めて歴史のifです。

1582年 真田昌幸

種類おすすめ効果
特性老獪
真田昌幸
外交関係破棄での外交姿勢悪化・忠誠減少を無効化

歴史イベントはもちろん、固有政策、固有特性、固有戦法があります。

特に、外交関係を破棄してもデメリットが発生しない特性が特徴的です。臣従で守ってもらい、すぐに破棄するなど、特殊な防衛が可能です。

1560年 鈴木佐大夫

種類おすすめ効果
政策雑賀惣掟Lv1
鈴木
鉄砲LV上限+1
全城の鉄砲LV+1
射撃場の建築費用-500

鉄砲LV上限を上げる固有政策を持っています。しかも、この固有政策はコストが安いので、積極的に強化できます。難易度が物足りない方は、遅い年代がおすすめです。

1560年 三木良頼

大納言に固執するイベントが見られますので、プレイヤーの手で実現させてあげましょう。武田家と同盟を結ぶなどして安全を確保し、[朝廷]コマンドで献金するだけです。

1546年 蠣崎季広 → ハシタイン

ハシタインは、アイヌの首長です。登録武将としてハシタインを作成し、蠣崎の一門に設定しておけば、ゲーム開始後に[隠居]で家督を譲ることができます。蠣崎と和睦しないで攻め勝った場合の仮想プレイです。

1575年 相良義陽 → 尚永王

尚永王は、第6代琉球国王です。登録武将として尚永王と尚寧王を作成し、相良家の一門に設定しておけば、ゲーム開始後に[隠居]で家督を譲ることができます。その後、島津家に臣従すれば、疑似琉球王国プレイができます。

肝付家からスタートした方が地理的に雰囲気が出るのですが、肝付家では島津家に臣従できません。

1582年 足利義昭

毛利家の片隅に存在する、シリーズでも珍しい配置です。威信はまだまだ高く、毛利家と同盟がありますので、外交力は健在です。

1560年 里見義堯

佐竹家、宇都宮家と同盟があり、イベントで長尾家とも同盟が結ばれます。宿敵北条を倒すチャンスです。

1560年 岩城重隆

小城1つの大名です。伊達家、佐竹家、田村家と同盟があり、[能弁]持ちが2人いますので、外交を活用しましょう。

1575年 畠山義隆

1578年まで耐えれば[御館の乱]が、1582年まで耐えれば[本能寺の変]が発生します。平凡な武将ばかりですが、歴史イベントによって活路がわずかに開かれます。

1546年 上杉朝定

種類おすすめ条件
Event江東一乱・扇谷上杉家が他勢力に従属していない
Event狐橋の戦い・[江東一乱]が発生済み
Event河越合戦・[狐橋の戦い]が発生済み

開始直後にどこかへ臣従することで、北条家関連のイベントを潰すことができます。これが北条家を拡大させない妙手です。家臣の太田資正と共に、打倒北条家を目指しましょう。

1582年 阿蘇惟将

大名が死に、甲斐宗運が死に(イベント有)、龍造寺隆信も死に、情勢が目まぐるしく変化します。従属や停戦があるので、しばらくは安全です。

1560年 秋月種実

毛利家との同盟はあるのですが、周囲を大友家とその従属国に囲まれています。

1582年 筒井順慶

家臣に名将・島左近がいて、織田家に臣従した状態で開始しますので、しばらくは安泰そうに見えますが、歴史イベントに翻弄されて、実は物凄く難易度が高いです。

どこで歴史を変えるか、イベント条件を見るのが好きな方におすすめです。

その他の攻略情報